エンベデッド・ペリフェラルIPユーザーガイド

ID 683130
日付 9/21/2020
Public
ドキュメント目次
1. 概要 2. Avalon® -ST Multi-Channel Shared Memory FIFOコア 3. Avalon® -STシングルクロックFIFOコアおよびデュアルクロックFIFOコア 4. Avalon® -STシリアル・ペリフェラル・インターフェイス・コア 5. SPIコア 6. SPI Slave to Avalon® Master Bridgeコア/JTAG to Avalon® Master Bridgeコア 7. インテル eSPIスレーブコア 8. eSPI to LPCブリッジコア 9. イーサネットMDIOコア 10. インテルFPGA 16550互換UARTコア 11. UARTコア 12. JTAG UARTコア 13. インテル FPGA Avalon® Mailboxコア 14. インテル FPGA Avalon® ミューテックス・コア 15. インテル FPGA Avalon® I2C (Master) コア 16. インテル FPGA I2C Slave to Avalon® -MM Master Bridgeコア 17. インテルFPGA Avalon® コンパクト・フラッシュ・コア 18. EPCS/EPCQAシリアル・フラッシュ・コントローラー・コア 19. インテルFPGAシリアル・フラッシュ・コントローラー・コア 20. インテルFPGAシリアル・フラッシュ・コントローラーIIコア 21. インテルFPGA汎用クアッドSPIコントローラー・コア 22. インテルFPGA汎用クアッドSPIコントローラーIIコア 23. インターバル・タイマー・コア 24. インテルFPGA Avalon FIFOメモリーコア 25. オンチップメモリー (RAMおよびROM) コア 26. Optrex 16207 LCDコントローラー・コア 27. PIOコア 28. PLLコア 29. DMAコントローラー・コア 30. Modular Scatter-Gather DMAコア 31. Scatter-Gather DMAコントローラー・コア 32. SDRAMコントローラー・コア 33. トライステートSDRAMコア 34. Video Sync GeneratorコアとPixel Converterコア 35. インテル FPGA Interrupt Latency Counterコア 36. パフォーマンス・カウンター・ユニット・コア 37. ベクトル割り込みコントローラー・コア 38. Avalon® -STデータ・パターン・ジェネレーター・コアとデータ・パターン・チェッカー・コア 39. Avalon® -STテスト・パターン・ジェネレーター・コアとテスト・パターン・チェッカー・コア 40. システムIDペリフェラル・コア 41. Avalon® Packets to Transactions Converterコア 42. Avalon® -STマルチプレクサー・コアとデマルチプレクサー・コア 43. Avalon® -ST Bytes to Packets ConverterコアとPackets to Bytes Converterコア 44. Avalon® -ST Delayコア 45. Avalon® -STラウンド・ロビン・スケジューラー・コア 46. Avalon® -ST Splitterコア 47. Avalon® -MM DDR Memory Half Rate Bridgeコア 48. インテル FPGA GMII to RGMIIコンバーター・コア 49. インテル FPGA MII to RMIIコンバーター・コア 50. インテルFPGA HPS GMII to TSE 1000BASE-X/SGMII PCSブリッジコア 51. インテル FPGA HPS EMAC to Multi-rate PHY GMIIアダプターコア 52. インテル FPGA MSI to GICジェネレーター・コア

11.4.3.4. controlレジスター

controlレジスターは個々のビットで構成され、それぞれがUARTコアの操作の一面を制御します。controlレジスターの値はいつでも読み出すことができます。

controlレジスターのそれぞれビットは、statusレジスターの対応するビットのIRQを有効にします。ステータスビットとそれに対応する割り込みイネーブルビットの両方が1の場合、コアはIRQを生成します。

表 98.  controlレジスターのビット
ビット 名称 アクセス 説明
0 IPE RW Parity Errorの割り込みを有効にします。
1 IFE RW Framing Errorの割り込みを有効にします。
2 IBRK RW Break検出の割り込みを有効にします。
3 IROE RW Receiver Overrun Errorの割り込みを有効にします。
4 ITOE RW Transmitter Overrun Errorの割り込みを有効にします。
5 ITMT RW Transmitter Shift Register Emptyの割り込みを有効にします。
6 ITRDY RW Transmission Readyの割り込みを有効にします。
7 IRRDY RW Read Readyの割り込みを有効にします。
8 IE RW Exceptionの割り込みを有効にします。
9 TRBK RW Transmit Break。TRBKビットにより、 Avalon® -MMマスター・ペリフェラルはブレーク文字をTXD出力を介して送信できるようになります。TRBKが1に設定されると、TXD信号が0に強制されます。TRBKビットは、トランスミッター・ロジックがTXD出力で駆動する論理レベルを上書きします。TRBKビットは、処理中の送信を妨げます。 Avalon® -MMマスター・ペリフェラルでは、適切なブレーク期間経過後にTRBKビットを0に戻す必要があります。
1019 IDCTS RW CTS信号の変化に対する割り込みを有効にします。
11 19 RTS RW Request to Send (RTS) 信号。RTSビットはRTS_N出力に直接供給されます。 Avalon® -MMマスター・ペリフェラルは、いつでもRTSビットを書き込むことができます。RTSビットの値は、RTS_N出力にのみ影響します。トランスミッター・ロジックまたはレシーバーロジックには影響しません。RTS_N出力は論理的に負であるため、RTSビットが1の場合は、Lowの論理レベル (0) がRTS_N出力で駆動されます。
1219 IEOP RW End-of-Packet条件の割り込みを有効にします。
19 このビットはオプションであり、ハードウェアに存在しない場合があります。