Nios II Gen2 プロセッサー・リファレンス・ガイド

ID 683836
日付 10/28/2016
Public
ドキュメント目次

3.6.3.2. 命令キャッシュデータ RAM

  1. JMP 命令までのすべてのコードが同じ命令キャッシュラインにあるか、ITCM に配置されているかを確認します。
  2. FLUSHI命令を使用して、実行中のコードを含むライン以外の命令キャッシュラインをフラッシュします。
  3. FLUSHP命令を使用してパイプラインをフラッシュします。
  4. WRCTL命令を使用して、ECCINJ.ICDATINJSまたはINJDに設定します。この設定により、ECC エラーは次のラインフィルの開始時に発生します。
  5. JMP命令を使用して、フラッシュされたラインの命令アドレスにジャンプします。
  6. ECC エラーは、ラインフィルの開始時にタグ RAM を書き込む際に注入されます。
  7. RDCTL命令を使用して、ECCINJ.ICDATの値がNOINJであることを確認します。
  8. JMP命令のターゲットを 2 回 (1 回目は ECC エラーを挿入し、2 回目はトリガーされます ) 実行します。