インテルのみ表示可能 — GUID: iga1409765315400
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: iga1409765315400
Ixiasoft
8.5.66. mulxss
命令 | 拡張された符号付き / 符号付きの乗算 |
演算 | rC ← ((signed) rA) x ((signed) rB)) 63..32 |
アセンブラー構文 | mulxss rC, rA, rB |
例 | mulxss r6, r7, r8 |
説明 | rA の値と rB の値を符号付き整数として処理すると、mulxssは rA 倍の rB を乗算し、32 個の上位順のビットを rC に格納する。 mulxss命令を実装していない Nios II プロセッサーは未実装命令の例外が発生する。 |
使用法 | mulxssとmulを使用して 2 つの 32 ビットの符号付き整数の完全な 64 ビット積を計算する。さらに、mulxssは 2 つの 64 ビットの符号付き整数の 128 ビット積の計算の一部として使用できる。32 ビット・レジスター (S1 : U1) と (S2 : U2) のペアに含まれるそれぞれの 2 つの 64 ビットの整数を見てみると、それらの 128 ビット積は (U1 x U2) + ((S1 x U2) << 32) + ((U1 x S2) << 32) + ((S1 x S2) << 64) となる。mulxssとmul命令は 64 ビット積 S1 x S2 の計算に使用される。 |
例外 | 未実装命令 |
命令型 | R |
命令フィールド | A = オペランド rA のレジスター・インデックス B = オペランド rB のレジスター・インデックス C = オぺランド rC のレジスター・インデックス |
ビットフィールド | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 |
A | B | C | 0x1f | ||||||||||||
15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 |
0x1f | 0 | 0x3a |