Nios II Gen2 プロセッサー・リファレンス・ガイド

ID 683836
日付 10/28/2016
Public
ドキュメント目次

3.4.2.7. exception レジスター

Nios II/f プロセッサーは、例外が発生した際に exception と badaddr レジスターの例外処理でシステム・ソフトウェアに役立つ情報を提供します。

注: exception レジスターは Nios II/e コアでは有効ではありません。

余分な例外情報の制御のオプションについて詳しくは、「Nios II プロセッサー・リファレンス・ハンドブック」の「Nios II プロセッサーのインスタンス化」の章を参照してください。

表 20.  例外コントロール・レジスター・フィールド
ビットフィールド
ECCFTL 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17
予約済み
16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
予約済み Cause Rsvd
表 21.  exception コントロール・レジスター・フィールドの説明
フィールド 説明 アクセス リセット 使用可能
ECCFTL Nios II プロセッサーは、致命的な ECC エラーを検出するとECCFTLに書き込みます。ECCFTL = 1 の場合、Nios II プロセッサーは ECC レジスター・ファイル・エラーを検出します。ECCFTL = 0 の場合、別の ECC 例外が発生します。 読み出し 0 ECC でのみ
CAUSE 特定の例外が発生すると、Nios II プロセッサーによりCAUSEが書き込まれます。CAUSEは、その時点で発生した最も高い優先順位の例外のコードが含まを含んでいます。Nios II の例外の表 ( プライオリティー順 ) の原因の列は、各例外のCAUSEフィールド値がリストされています。

CAUSEフィールドはブレークまたは外部割り込みには書き込まれていません。

呼び出し 0 Nios II/f の場合のみ