Nios II Gen2 プロセッサー・リファレンス・ガイド

ID 683836
日付 10/28/2016
Public
ドキュメント目次

3.4.2.14.3. C フラグ

Cフラグは、MPU 領域のデフォルト・データ・キャッサブルを決定します。Cフラグはデータ領域にのみ適用されます。命令領域では、Cビットは 0 で書き込まれ、常に 0 として読み出される必要があります。

データ領域でデータ・キャッシャビリティーが有効の際、システムにデータキャッシュが存在する場合、その領域へのデータアクセスをキャッシュできます。デフォルト・キャッシャビリティーをオーバーライドし、アドレスをldio命令またはstio命令でキャッシュ不能にできます。

注: ビット 31 のキャッシュバイパス機能は MPU が存在する場合にサポートされます。キャッシュバイパスについて詳しくは、キャッシュメモリーの項を参照してください。