Nios II Gen2 プロセッサー・リファレンス・ガイド

ID 683836
日付 10/28/2016
Public
ドキュメント目次

3. ソフトウェア・プログラミング・モデル

この章では、Nios® II プログラミング・モデルと、アセンブリー言語レベルでのプロセッサー機能について説明します。この章の内容を完全に理解するには、コンピューター・アーキテクチャー、オペレーティング・システム、仮想メモリーとメモリー管理、ソフトウェア・プロセスとプロセス管理、例外処理、および命令セットに関する知識が必要です。この章では、これらの概念の詳細を理解し、Nios II プロセッサーでこれらの概念が具体的にどのように実装されているかに焦点を当てて説明します。また、この章ではできる限り業界標準用語にて説明します。

注: この章では、Nios II プロセッサーの柔軟性と機能範囲のために、さまざまなオペレーティング・システムとランタイム環境をサポートする内容を説明します。説明内容を読むと、すべての項が現在の状況に適用しない場合があります。例えば、最小限のシステムのランタイム環境を使用している場合は、動作モード、MMU、MPU、または MMU と MPU で排他的に使用される制御レジスターを含む項に焦点を当てる必要はありません。