Nios® V プロセッサー・ソフトウェア開発者ハンドブック

ID 743810
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

13.3.5. FreeRTOS BSP およびアプリケーション・プロジェクトのビルド

インテル FPGA の Ashling* RiscFree* RiscFree IDE でプロジェクトをビルドするには、 インテル® FPGA ユーザーガイド、 Nios® Vプロセッサー アプリケーションのインポート、ビルド、およびデバッグの インテル FPGA の Ashling* RiscFree* RiscFree IDE を参照してください。

コマンドラインでプロジェクトをビルドするには、cmake コマンドおよび make コマンドを使用します。
$ cmake -G "Unix Makefiles" -DCMAKE_BUILD_TYPE=Debug -B \ <APP folder>/debug -S <APP folder>$ make -C <APP folder>/debug 

FreeRTOS ベースの .elf ファイル生成後は、ターゲットとする FPGA デバイスへ Nios® Vプロセッサーのプログラミングを進めることができます。