Nios® V プロセッサー・ソフトウェア開発者ハンドブック

ID 743810
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

11.4. Nios® V プロセッサーに向けた MicroC/OS-II プロジェクトの実装

MicroC/OS-II に基づいてプログラムを作成するには、MicroC/OS-II プロジェクトになるように BSP プロパティーを設定することから始めます。BSP Editor または Nios® Vコマンドラインで BSP を設定し、MicroC/OS-II カーネルのコンフィグレーションを制御できます。
  • MicroC/OS-II 機能をコンフィグレーションするためにヘッダーファイル (OS_CFG.h など) やソースコードを編集しないでください。プロジェクトの設定は、BSP の settings.bsp ファイルに反映されます。
  • MicroC/OS-II 設定は、プレフィックス ucosii. によって識別されます。たとえば、ucosii.os_max_tasks です。