Nios® V プロセッサー・ソフトウェア開発者ハンドブック

ID 743810
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

5.2.3.3.1. 既存のリージョンに向けたリンカーセクションの作成

onchip_special という名前のリンカー領域にマップされる、special_section という名前の独自のセクションを作成するには、次の niosv-bsp コマンドを使用します。

新しい BSP を作成する場合:
niosv-bsp –-create –-qsys=<Platform Designer system> --type=hal --cmd=”add_section_mapping special_section onchip_special” settings.bsp

既存の BSP を更新する場合 (最初の更新):

niosv-bsp –-update --cmd=”add_section_mapping special_section onchip_special” settings.bsp 

niosv-bsp がリンカースクリプト linker.x を生成する際 、リンカースクリプトには新しいセクションマッピングが含まれます。リンカースクリプト内のセクションマッピングの順序は、add_section_mapping コマンドがセクションを作成する順序によって決まります。niosv-bsp を使用する場合、デフォルトの Tcl スクリプトは、special_section セクションを作成する --cmd オプションよりも前に実行されます。

BSP を更新する場合、デフォルトの Tcl スクリプトはデフォルトセクション (.entry.exceptions.text.rodata.rwdata.bss.heap、および .stack)のセクションマッピングのみを変更するため、add_section_mapping コマンドを再度指定する必要はありません。