Nios® V プロセッサー・ソフトウェア開発者ハンドブック

ID 743810
日付 7/08/2024
Public
ドキュメント目次

16.4. Nios® V プロセッサー・ボード・サポート・パッケージ・エディターにより管理される設定

設定は、BSP、ソフトウェア・パッケージ、およびデバイスドライバーを作成および操作する方法において中心的な役割を果たします。プロジェクトの特性は、設定により制御します。設定は、オペレーティング・システムがサポートされているかどうか、および含まれるデバイスドライバーやその他のパッケージなどの事柄を決定します。

これらの設定は、スクリプトによって自動的に指定される場合もあれば、Tcl コマンドで明示的に指定される場合もあります。いずれにせよ、設定は常に関係しています。

このセクションには、BSP と インテル® FPGA でサポートされるデバイス ドライバーおよびソフトウェア・パッケージで使用可能な設定の完全なリストが含まれています。これには、インテルパートナーまたはその他のサードパーティーが提供するデバイスドライバーまたはソフトウェア・パッケージの設定は含まれません。サードパーティーのドライバーまたはコンポーネントを使用している場合は、サプライヤーのドキュメントを参照してください。

Nios® V プロセッサー・ボード・サポート・パッケージ・エディターで使用される設定は、論理的なグループ化と名前の競合を避けるために、階層的に編成されています。階層内の各設定の位置は、1 つ以上のプレフィックスで示されます。プレフィックスとは、ドット (.) に続く識別子のことです。例えば、hal.enable_c_plus_plus はハードウェア抽象化レイヤー (HAL) 設定ですが、 ucosii.event_flag.os_flag_accept_ja MicroC/OS-II 設定の Event Flags サブグループのメンバーです。

設定名は大文字と小文字を区別しません。