インテルのみ表示可能 — GUID: diw1643005801457
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: diw1643005801457
Ixiasoft
16.5.3. BSP 生成コールバックの Tcl コマンド
デバイスドライバーまたはソフトウェア・パッケージを定義している場合は、Tcl コールバック関数を定義して、ドライバーまたはパッケージを含む BSP が生成されるたびに実行することができます。Tcl コールバック関数を使用すると、ドライバーまたはパッケージの設定を動的に作成できます。この機能は、ドライバーまたはパッケージの設定をハードウェア・コンフィグレーションまたはその他の BSP 設定に合わせてカスタマイズする必要がある場合に不可欠です。
Tcl コールバック・スクリプトは、ドライバーまたはパッケージに関連付けられた *_sw.tcl ファイルから定義および制御されます。*_sw.tcl では、Tcl 関数の取得元、関数の実行時期、各 Tcl 関数の操作のスコープを指定できます。
BSP がドライバーまたはソフトウェア・パッケージで生成されると、コールバック・スクリプトで定義した設定が settings.bsp に挿入されます。
コールバック関数のソースは、set_sw_property コマンドで callback_source_file プロパティーを使用して指定します。
- BSP initialization
- BSP generation
- BSP validation
- コンポーネント・クラス
- コンポーネント・インスタンス
次の表に示すように、set_sw_property コマンドで適切なプロパティーを使用して、各コールバック関数のランタイム環境を指定します。
set_sw_property で指定されたプロパティー | ランタイム | 範囲 | コールバック引数 |
---|---|---|---|
initialization_callback | Initialization | Component instance | Component instance name |
validation_callback | Validation | Component instance | Component instance name |
Generation_callback | Generation | Component instance |
|
class_initialization_callback | Initialization | Component class | Driver class name |
class_validation_callback | Validation | Component class | Driver class name |
class_generation_callback | Generation | Component class |
|
Tcl コールバックは、このセクションで説明する特殊なコマンドセットにアクセスできます。さらに、Tcl コールバックは、読み取り専用の BSP 設定 Tcl コマンドを使用できます。
セクションの内容
add_class_sw_setting
add_class_systemh_line
add_module_sw_property
add_module_sw_setting
add_module_systemh_line
add_systemh_line
get_class_peripheral
get_module_assignment
get_module_name
get_module_peripheral
get_module_sw_setting_value
get_peripheral_property
remove_class_systemh_line
remove_module_systemh_line
set_class_sw_setting_property
set_module_sw_setting_property