インテルのみ表示可能 — GUID: qgr1653378505880
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: qgr1653378505880
Ixiasoft
3.1.1. ボード・サポート・パッケージ・プロジェクト
Nios Vボード・サポート・パッケージ (BSP) プロジェクトは特殊なライブラリーで、システム固有のサポートコードを含みます。BSPは、 Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム内の1つのプロセッサーにカスタマイズされたソフトウェア・ランタイム環境を提供します。
Quartus® Prime開発ソフトウェアが提供する Nios V Board Support Package Editor および niosv-bsp ユーティリティー・ツールにより、BSPの動作を制御する設定を変更します。
BSPには次の要素が含まれます。
- ハードウェア・アブストラクション・レイヤー
- デバイスドライバー
- オプションのソフトウェア・パッケージ
- オプションのリアルタイム・オペレーティング・システム