インテルのみ表示可能 — GUID: dqv1638455695056
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: dqv1638455695056
Ixiasoft
4.5.1.1. コンフィグレーションQSPIフラッシュからの Nios® Vプロセッサー・アプリケーションのインプレース実行
インプレース実行 (XIP) オプションは、 Nios® Vプロセッサー・アプリケーションにおいてプロセッサーで使用できるオンチップメモリーが限られている場合に適しています。このブートオプションは、コントロール・ブロックベースのデバイスでのみ利用することができます。
alt_load() 関数はミニ・ブートコピアーとして動作し、書き込み可能なメモリーセクションのみを初期化してOCRAMまたは外部RAMにコピーします。読み取り専用セクションのコードセクション (.text) は、コンフィグレーションQSPIフラッシュメモリー領域に残ります。コンフィグレーションQSPIに読み取り専用セクションを保持すると、RAMの使用量が最小限に抑えられますが、コードの実行パフォーマンスが制限される場合があります。
Nios® Vプロセッサー・アプリケーションは、コンフィグレーションQSPIフラッシュにプログラムされます。 Nios® Vプロセッサーは、エージェント・ポイントをコンフィグレーションQSPIフラッシュにリセットし、システムリセット後にコードを実行できるようにします。
図 17. コンフィグレーションQSPIフラッシュからの Nios® Vプロセッサー・アプリケーションのインプレース実行