インテルのみ表示可能 — GUID: zgo1712216585026
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: zgo1712216585026
Ixiasoft
6.2.2. システムコンソール
システムコンソールを使用して、プラットフォーム・デザイナー・システムの低レベルデバッグを実行することができます。コマンドライン・モードを使用して、システムコンソールの機能にアクセスします。インタラクティブ形式で作業する、もしくはTclスクリプトを実行することができます。システムコンソールは、コマンドに対する応答をターミナルウィンドウに出力します。
JTAG to Avalon® Host Bridgeコアを含めることにより、システムコンソールでのデバッグを行うことができます。これにより、システムコンソールで、実行中のプラットフォーム・デザイナー・システムからシステムレベルのデバッグ (SLD) ハブを介してデータを送受信することができます。詳細は、デバッグツール - システムコンソールを使用したデザインの解析とデバッグを参照してください。
図 105. システムコンソールへの接続