インテルのみ表示可能 — GUID: mqn1717032514381
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: mqn1717032514381
Ixiasoft
6.2.3.2.3.4. トリガー条件なし
すべての信号の Trigger Enable を無効にすると、Signal Tapロジック・アナライザーはトリガー条件をコンフィグレーションしません。これは、すべてのトリガー条件をDon't Careとして指定することと同義です。
Signal Tapロジック・アナライザーを開始すると、データの取得を停止する、もしくはバッファーがフルになるまで、データの取得は無期限に実行されます。プロセッサーのハングが発生した場合などに、このアプローチを適用することでプロセッサーのプログラムカウンターを特定します。プロセッサーのハングには複数の原因がありますが、プロセッサーのハング発生時のプログラムカウンターの値を把握することは、問題をデバッグするうえで非常に重要です。
その後、同じプログラムカウンター値を基本的なトリガー条件として適用し、正確なキャプチャーを行うことができます。