インテルのみ表示可能 — GUID: jsb1638454179798
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: jsb1638454179798
Ixiasoft
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
この章では、 Nios® Vプロセッサーのソフトウェア開発フローと、組み込みデザインシステムの開発に使用できるソフトウェア・ツールについて説明します。この内容は、 Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システムを開発する際の概要になります。
図 11. ソフトウェア・デザインフロー
注: アルテラでは、ソフトウェアの開発とデバッグにインテルFPGA開発キットまたはカスタム・プロトタイプ・ボードを使用することを推奨しています。多くのペリフェラルとシステムレベルの機能は、ソフトウェアが実際のボードで実行されている場合にのみ使用できます。