インテルのみ表示可能 — GUID: kor1638953694587
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: kor1638953694587
Ixiasoft
4.5.2.1.2. ソフトウェア・デザインフロー
このセクションでは、SDM経由のブートローダーおよび Nios® Vアプリケーションに向けて Nios® Vプロセッサー・ソフトウェア・プロジェクトを生成およびビルドするソフトウェア・デザインフローを提供します。効率的なビルドフローを実現するには、デザイン・プロジェクトで同様のディレクトリー・ツリーを作成することが推奨されます。次のソフトウェア・デザインフローは、次のディレクトリー・ツリーに基づいています。
ソフトウェア・プロジェクトのディレクトリー・ツリーを作成するには、次の手順に従います。
- デザイン・プロジェクト・フォルダーに、software というフォルダーを作成します。
- software フォルダーに、2つのフォルダー (mailbox_bootloader および user_application) を作成します。
- mailbox_bootloader フォルダーに、2つのフォルダー (app および bsp) を作成します。
- user_application フォルダーに、2つのフォルダー (app および bsp) を作成します。
図 52. ソフトウェア・プロジェクトのディレクトリー・ツリー
