インテルのみ表示可能 — GUID: dni1638455991469
Ixiasoft
1. Nios® Vエンベデッド・プロセッサーについて
2. Quartus® Prime開発ソフトウェアおよびプラットフォーム・デザイナーでの Nios® Vプロセッサー・ハードウェア・システム・デザイン
3. Nios® Vプロセッサーのソフトウェア・システム・デザイン
4. Nios® Vプロセッサーのコンフィグレーションとブート・ソリューション
5. Nios® Vプロセッサー: MicroC/TCP-IPスタックの使用
6. Nios® Vプロセッサーのデバッグ、検証、およびシミュレーション
7. Nios® Vプロセッサー: リモート・システム・アップデート
8. Nios® Vプロセッサー: カスタム命令の使用
9. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックのアーカイブ
10. Nios® Vエンベデッド・プロセッサー・デザイン・ハンドブックの改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: dni1638455991469
Ixiasoft
4.8. Nios® Vプロセッサーのベクトル・コンフィグレーションおよびBSP設定のまとめ
次の表では、 Nios® Vプロセッサーのリセットと例外エージェントのコンフィグレーション、およびBSPの設定をまとめています。
ブートオプション | リセット・エージェント | BSP Editorの設定: Settings | BSP Editorの設定: Linker Script |
---|---|---|---|
コンフィグレーションQSPIフラッシュから Nios® Vプロセッサー・アプリケーションをインプレース実行 | コンフィグレーションQSPIフラッシュ |
.exception リンカーセクションがOCRAM/外部RAMに設定されている場合は、Advanced.hal.linker で次の設定を有効にします。
.exception リンカーセクションがQSPIフラッシュに設定されている場合は、Advanced.hal.linker で次の設定を有効にします。
|
|
GSFI経由のブートローダーを使用して Nios® Vプロセッサー・アプリケーションをコンフィグレーションQSPIフラッシュからRAMにコピー | コンフィグレーションQSPIフラッシュ | Advanced.hal.linker のすべての設定をオフにします。 | すべてのリンカーセクションをOCRAM/外部RAMに設定していることを確認します。 |
SDM経由のブートローダーを使用して Nios® Vプロセッサー・アプリケーションをコンフィグレーションQSPIフラッシュからRAMにコピー | ブートローダーROM |
SDM経由のブートローダーの場合は、Advanced.hal.linker で次の設定を有効にします。
|
SDM経由のブートローダー
|
ユーザー・アプリケーションの場合は、Advanced.hal.linker で次の設定を有効にします。
|
ユーザー・アプリケーションの場合、すべてのリンカーセクションをユーザー・アプリケーションRAMに設定していることを確認します。 |
||
オンチップメモリー (OCRAM) から Nios® Vプロセッサー・アプリケーションをインプレース実行 | OCRAM | Advanced.hal.linker で allow_code_at_reset を有効にし、他の設定はオフにします。 | すべてのリンカーセクションをOCRAMに設定していることを確認します。 |
密結合メモリー (TCM) から Nios® Vプロセッサー・アプリケーションをインプレース実行 | TCM | Advanced.hal.linker で allow_code_at_reset を有効にし、他の設定はオフにします。 |
|