インテル® Stratix® 10 LタイルおよびHタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド

ID 683621
日付 3/03/2020
Public
ドキュメント目次

5.1.2.2. クロック・データ・リカバリー (CDR) ユニット

各チャネルのPMAには、レシーバーのレシーバー・クロック・データ・リカバリー (CDR) としてコンフィグレーション可能なチャネルPLLが含まれています。チャネル1および4のチャネルPLLを、同じバンク内にトランスミッターのクロック・マルチプライヤー・ユニット (CMU) PLLとしてコンフィグレーションすることもできます。CDRブロックは、受信したシリアル・データ・ストリームをロックし、シリアルデータにエンベデッド・クロック情報を抽出します。2つの動作モードがあります。
  • CDRモード - CDRは最初にリファレンス・クロックにロックされ、受信データレート付近で動作します。リファレンス・クロックにロックした後、CDRはlock-to-dataモードに移行し、受信データに基づいてクロックの位相および周波数を調整します。
  • CMUモード - CDRはリファレンス・クロックにロックし、TX PLLとして機能し、TXのクロックソースを生成します。CDRは、このモードでは復元されたデータをキャプチャーできず、x1クロックラインしか駆動できません。
図 189. CDRとしてコンフィグレーションされたチャネルPLL