インテル® Stratix® 10 LタイルおよびHタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド

ID 683621
日付 3/03/2020
Public
ドキュメント目次

3.3.2. x6クロックライン

x6クロックラインは、トランシーバー・バンク内でクロックを配線します。x6クロックラインはマスターCGBによって駆動されます。マスターCGBは、ATX PLLまたはfPLLによってのみ駆動できます。CMU PLLはマスターCGBを駆動できないため、CMU PLLをボンディング目的で使用することはできません。トランシーバー・バンクごとに2つのx6クロックラインがあり、マスターCGBごとには1つあります。トランシーバー・バンク内の任意のチャネルは、x6クロックラインで駆動できます。

ボンディング・コ​​ンフィグレーション・モードでは、マスターCGBの低速パラレルクロック出力が使用され、各チャネル内のローカルCGBがバイパスされます。ノンボンディング・コンフィグレーションの場合、同じATXまたはfPLLによって駆動される複数のチャネルがあり、ノンボンディング・チャネルがトランシーバー・バンクにまたがる場合は、マスターCGBを使用して、各チャネルに高速シリアルクロック出力を提供します。

x6クロックラインは、隣接するトランシーバー・バンクにクロックを配線するx24クロック・ラインを駆動することも可能です。

注: ボンディング・コンフィグレーションの詳細については、「チャネル・ボンディング」の章を参照してください。
図 147. x6クロックライン