インテル® Arria® 10 トランシーバーPHY ユーザーガイド

ID 683617
日付 4/20/2017
Public
ドキュメント目次

2.6.7. 頭字語

以下の表に、よく使用されるイーサネット向け頭字語を示します。
表 177.  イーサネット向け頭字語
頭字語 定義
AN Auto-Negotiation。イーサネットのオート・ネゴシエーション。IEEE 802.3ap-2007 の73 項に記載されている
BER Bit Error Rate=ビットエラー・レート
DME Differential Manchester Encoding=差動マンチェスタ・エンコーディング
FEC Forward Error Correction=順方向誤り訂正
GMII Gigabit Media Independent Interface=ギガビットメディア独立インターフェイス
KR バックプレーン・イーサネットの短縮表記。64B/66B エンコーディングを用いる
LD Local Device=ローカルデバイス
LT Link Training=リンク・トレーニング。72 項の10GBASE-KR および40GBASE-KR4 向けバックプレーン・イーサネット用
LP Link Partner=LD と接続するリンクパートナー
MAC Media Access Control=メディア・アクセス・コントロール
MII Media Independent Interface=メディア独立インターフェイス
OSI Open System Interconnection=オープンシステム相互接続
PCS Physical Coding Sublayer=フィジカル・コーディング・サブレイヤ
PHY Physical Layer。7 層のOSI アーキテクチャーでの物理層であり、 インテル® デバイスでは、PCS + PMA がこれにあたる
PMA Physical Medium Attachment=物理メディア・アタッチメント
PMD Physical Medium Dependent=物理メディア・ディペンデント
SGMII Serial Gigabit Media Independent Interface=シリアル・ギガビット・メディア独立インターフェイス
WAN Wide Area Network=ワイド・エリア・ネットワーク
XAUI 10 Gigabit Attachment Unit Interface=10 ギガビット・アタッチメント・ユニット・インターフェイス