インテル® Arria® 10 トランシーバーPHY ユーザーガイド

ID 683617
日付 4/20/2017
Public
ドキュメント目次

2.6.1.5. GbE およびIEEE 1588v2 に準拠したGbE の Arria® 10 トランシーバーへの実装方法

GbE プロトコルを実装する前に、標準PCS とPMA のアーキテクチャー、PLL アーキテクチャー、ならびにリセット・コントローラーについて十分に把握している必要があります。
  1. IP カタログからArria 10 Transceiver Native PHY IP をインスタンス化します。
    PHY IP コアの選択とインスタンス化を参照してください。
  2. 実装するプロトコルに応じて、Datapath Options の下のTransceiver configuration rules のリストからGbE またはGbE 1588 を選択します。
  3. 起点として、GbE およびIEEE 1588v2 に準拠したGbE 向けネイティブPHY IP のパラメーター設定の表のパラメーター値を使用します。または、トランシーバー・ネイティブPHY プリセットで説明しているプロトコルプリセットを使用することもできます。GbE にはGIGE-1.25 Gbps のプリセットを使用し、GbE 1588 にはGIGE-1.25 Gbps 1588 のプリセットを使用します。その後で、具体的な要件に応じて設定を修正します。
  4. Generate をクリックして、ネイティブPHY IP コアのトップレベルRTL ファイルを生成します。
    図 52. GbE またはIEEE 1588v2 に準拠したGbE 用にコンフィグレーションされたネイティブPHY IP の信号とポートIP コアの生成により、パラメーター設定に基づいて信号とポートが作成されます。


  5. PLL をインスタンス化し、設定します。
  6. トランシーバー・リセット・コントローラーをインスタンス化します。
    ユーザー設計のリセット・コントローラーの使用、またはネイティブPHY リセット・コントローラーIP コアの使用が可能です。
  7. ネイティブPHY IP をPLL IP とリセット・コントローラーに接続します。以下の図の情報を使用してポートを接続します。
    図 53. GbE またはIEEE 1588v2 に準拠したGbE PHY デザイン向け接続ガイドライン


  8. デザインをシミュレーションして機能性を検証します。