インテルのみ表示可能 — GUID: nik1398707086984
Ixiasoft
インテルのみ表示可能 — GUID: nik1398707086984
Ixiasoft
4.5.1. ユーザーコード化されたリセット・コントローラーの信号
信号名 |
入力/出力 |
説明 |
---|---|---|
pll_powerdown | 出力 |
High にアサートされると、TX PLL をリセットします。 |
tx_analogreset | 出力 |
High にアサートされると、TX PMA をリセットします。 |
tx_digitalreset | 出力 |
High にアサートされると、TX PCS をリセットします。 |
rx_analogreset | 出力 |
High にアサートされると、RX PMA をリセットします。 |
rx_digitalreset | 出力 |
High にアサートされると、RX PCS をリセットします。 |
clock | 入力 |
ユーザーコード化されたリセット・コントローラーのためのクロック信号です。PHY パラレルクロックに同期せずにシステムクロックを使用することができます。入力クロック周波数の上限は、タイミング・クロージャーが達成した周波数です。 |
pll_cal_busy | 入力 |
この信号のHigh は、PLL がキャリブレーションされていることを示します。 |
pll_locked | 入力 |
この信号のHigh は、TX PLL がリファレンス・クロックにロックされていることを示します。 |
tx_cal_busy | 入力 |
この信号のHigh は、TX キャリブレーションがアクティブであることを示します。複数のPLL をお持ちの場合、pll_cal_busy 信号を一緒にOR することができます。 |
rx_is_lockedtodata | 入力 |
この信号のHigh は、RX CDR がロック・ツー・データ (LTD) モードであることを示します。 |
rx_cal_busy | 入力 |
この信号のHigh は、RX キャリブレーションがアクティブであることを示します。 |
rx_is_lockedtoref | 入力 |
この信号のHigh は、RX CDR がロック・ツー・リファレンス (LTR) モードであることを示します。この信号はトグルしたり、CDR がLTD モードのときにデアサートされたりします。 |